紙でできた25Gバイト光ディスク ソニーと凸版が開発

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news030.html

Blu-ray Discと同じディスク構造に基づき、紙素材(紙化率51%以上)を使ったROMディスクを開発した。Blu-ray Discがディスク基板に光の透過性を必要としないため、紙素材を利用したディスクの開発が可能になった。

紙を使うことで、レーベル面の意匠性も高めることができるほか、はさみなどで切断できるため、廃棄時の情報保護も容易になるなどのメリットがあるとしている。

いや、これはかなり凄い事かも・・・。